2010年 01月 11日
![]() ・産直たまご6個 ・酪農家の牛乳1000ml ・エコ・ねぎ3本 ・ぶなしめじ180g ・パル豚カタ・モモ切り落とし ・すぐき漬 ・フラ&ハワイアンのCD 昨日、オイシックスの野菜がいろいろ届いたので、パルシステムのほうは少なめの注文です。 今日の朝食は、ごはんに納豆、しらす、明太子、ピーチかぶと松山揚げの味噌汁。 オイシックスで買ってるピーチかぶ。久しぶりだったけどやっぱり美味しいです。松山揚げは、味も好きだけど乾燥油揚げなのでとっても便利なところが気に入っています♪ ![]() ダンナがお歳暮にいただいたカタログで私が選んだ、トンデンファームのハム詰め合わせが本日届きました! 早速「炙りビーフ」を食べてみた。ジューシーで香り豊かなビーフジャーキーって感じでしょうか(笑) 酒の肴にぴったりだと思います。ほかのも美味しそうだし、期待しちゃう^^ ![]() お昼は長崎ちゃんぽんをダンナが作ってくれました。ちゃんぽんはコストコで売ってるやつが一番美味しいです♪「炙りビーフ」もちょっとだけトッピングしてみました。 今日はずっと曇り空でとても寒かったので、2人でずっと家の中にいました。 でも夕食に「餃子が食べたい」というダンナ。私も久しぶりに餃子もいいね~という気分だったので、がんばって買いだしへ。でもスーパーにはニラが売り切れていて、代わりにまいたけを買いました。ヘルシーだし味の邪魔はしないかな、と思って。 ![]() 餃子の具は、オイシックスのキャベツにパルシステムのねぎとパル豚、今日買ったまいたけに、冷蔵庫にあったしょうが。2人で餃子を包むのは楽しい♪でも、包み方が全然違うのです。ダンナは右からきれいに6枚ヒダ。私は両サイドから真ん中へ向けて2枚ずつ計4枚ヒダです。 餃子を焼くのはダンナの担当。冷凍じゃない餃子を焼くのは勝手が違って難しかったそう。いつもは行きつけのイザカヤで、お店で使ってる手作り餃子(マスターのお父様が皮から手作りしていて美味しいの)を買ってるからね^^ ![]() スーパーで見かけて衝動買いしたスナップエンドウと、オイシックスのトマト。 スナップエンドウって、すじを取るのが面倒なので、今回は取らずにそのまま茹でてみました。 食べるときに、ヘタと筋を残すようにして食べれば、そんなに食べづらいこともなかった。 今度から、このやり方でいこうかな。
by mokihana25
| 2010-01-11 21:45
| パルシステム
|
Trackback
|
Comments(0)
※このブログはトラックバック承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでトラックバックは表示されません。
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 パルシステム 日々の記録 サイパン2011年6月 サイパン2012年1月 サイパン2012年8月 今治・松山&神戸2012年11月 ハワイ2013年GW サイパン2013年8月 サイパン2014年1月 サイパン2014年2月 サイパン2014年GW 北海道2014年10月 サイパン2014年12月 サイパン2015年2月 ハワイ2015年GW 千葉県2015年7月 サイパン2015年10月 福岡・熊本2015年12月 草津温泉2016年1月 草津温泉2016年3月 サイパン2016年GW 土湯温泉2016年6月 仙台・遠刈田温泉2016年8月 遠刈田温泉2016年10月 グアム2016年11月 サイパン2016年12月 草津温泉2017年2月 バリ2017年GW 遠刈田温泉&郡山2017年6月 塩原温泉2017年8月 松島&郡山2017年8月 赤湯&遠刈田温泉2017年11月 サイパン2017年12月 千葉県2018年1月 サイパン2018年3月 山形赤湯温泉2018年4月 遠刈田温泉2018年5月 新潟・貝掛温泉2018年6月 赤湯&奥日光湯元温泉2018年7月 新潟・貝掛温泉2018年8月 作並温泉&郡山2018年9月 奥日光湯元温泉2018年10月 遠刈田温泉2018年10月 ハワイ2018年☆winter 山形赤湯温泉2019年1月 郡山2019年2月 山形赤湯温泉2019年4月 バリ島2019年GW だいこんの花@遠刈田温泉2019年6月 沖縄2019年7月 高湯温泉2019年9月 遠刈田温泉2019年9月 沖縄2019年10月 能登&金沢2019年11月 東京 旅行 三陸(水戸・大工町あたり) たまには違う店 料理の記録 オイシックス(退会) フラ 茨城のこと Thank you!~いただきもの モラタメ memo コストコ 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 記事ランキング
お気に入りブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓 楽子の小さなことが楽しい毎日 ハレクラニな毎日Ⅱ 新 LANILANIな日々 ** mana's K... LIFE IS DELI... 世話要らずの庭 はわブロ(ハワイ旅のブログ) パンダのお気に入り The more you... mayumin blog 2 業務スーパーの商品をレポ... Stay Green 2 リンク
画像一覧
検索
タグ
ブログジャンル
最新のコメント
|
ファン申請 |
||