沖縄は初めてなので、夜は三線のライブが聴けるところで飲みたいな、と、友人にリクエストしていました。
友人は、ダンナさんの高校時代の同級生。住んでいるのは千葉だけど、仕事やプライベートでもう何百回!?も沖縄に行っては飲み歩いているという(笑)頼もしい人です^^
今回は、私達の旅行に合わせて、わざわざ(口実?)沖縄に先乗りして、夜の街を案内してくれました。

連れて行ってもらったお店はこちら。「さんしん」という居酒屋です。
彼曰く、何食べてもはずれないし、毎晩三線のライブがあるんですって。

松山の○○米屋ビル、だったかな?その駐車場までタクシーで来て、と言われてきて。
やっぱりステーキ!?なんてあるのね~いきなりじゃないんだ。

友人の後ろを歩いて、到着♪

メニューです。

安いね~♪

オリオンビールで、乾杯♪
ダンナさん、高校の同級生と沖縄で飲むことになるとはね。

注文は、友人にお任せで。
そーめんチャンプルー、シンプルだけど美味しいね。この味付け、何なんだろう。

もずく酢。

これ、コーレーグースの下に沈んでる唐辛子をすりおろしたものですって。

もずくの天ぷら、美味しい~♪これ好き♪

ラフテー。意外と噛み応えがあります。

ナーベラー(へちま)の味噌煮。ヘチマって、食べたの、初めてかも?

豆腐よう。これ、珍味だけど美味しいですね~
買って帰りたいと言ったら、「マリーンフーズのが美味しいよ」って。
しっかり買って帰りました^^

三線のライブが始まりました~♪
キュートなお姉さんが、盛り上げてくれます。
太鼓をたたくのは、お客さんの役目。私もたたかせてもらった^^
お客さん参加型なので、ダンナさんも歌ったりして、楽しく過ごせました。
とりあえず1軒目はこんな感じで、友人の案内する那覇ナイト、2軒目に移動しまーす。