2019年 12月 11日
![]() 興福順、という中華料理のお店になっていました。 まだ開店直後だったせいか、お客さんはゼロ、しかも、暖房がまだ効いていなくて、寒い・・・ 店内は、さすが元コンビニ。広々としています。 ![]() ▲
by mokihana25
| 2019-12-11 18:52
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 08月 11日
![]() 7月にオープンしたばかりのやよい軒、やっと水戸にもできたんですね~☆ 食券制と知らずに店のドアを開けてしまい、食券機の前で少し慌ててしまいました^^; 私の注文はこちら、和風おろしハンバーグ定食♪十六穀米に変更をお願いしたのだけれど、白米で出てきた・・・ま、まだオープンから1か月ですもの、こういうこともあります。 ![]() 今だけ、ビールが290円だったので、つい、ね。 向かいに座った姪っ子に、フライドポテトをほとんど食べられちゃいました^^; 新しくて気持ちの良いお店。個人的には、塩分過多な気もしますが^^; 同じ道沿いには餃子の王将もあるし、回転寿司もファミレスも近いしね~これからが楽しみです。 ![]() 義妹が、チューハイとガリガリ君アイスを持ってきて、「大きいグラス貸して~♪」と。?? グラスにガリガリ君を入れ、チューハイを注ぐと、ラムネサワーになるんだそう(!)近所の居酒屋のメニューにあったんですって。 最初はいいけど、最後が甘いと言ってました(笑) 義妹が持参したおかずで、しらたきと千切りきゅうりとツナをめんつゆで味付けしたのが美味しかったので、今度作ってみよう。 ▲
by mokihana25
| 2019-08-11 11:09
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 07月 03日
![]() ダンナさんは何度か行ったことがあるらしい、地元に愛されるお店なのです。 名物は、上の写真のソースカツ丼!分厚いお肉のカツがドーンとのっていて、迫力満点でした。 ソースが足りなかったら言ってね、と女将さん。いえ、十分です^^ ▲
by mokihana25
| 2019-07-03 06:18
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 07月 02日
![]() 今回は、初めてのお店に行こう、ということで、水戸市の笠原小学校前にある「さつま」という居酒屋に行ってみました♪私も初訪問、ダンナさんが一度行って、良かったよ、というのでね。 ▲
by mokihana25
| 2019-07-02 06:48
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 05月 06日
![]() 久しぶりの、長崎ちゃんぽんリンガーハットで野菜たっぷり食べるスープを食べてきました♪ 麺なしなのに、野菜がたくさん入っているから満足感あるし、糖質もカットできるし。これ、好きなんです☆ 塩味もあるみたい。今度はそっちも試してみよう。 ▲
by mokihana25
| 2019-05-06 08:42
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 05月 04日
![]() モスバーガーは、そのホームセンターの敷地内。窓からは苗売り場がよく見えるんですよ^^ ![]() モスバーガーのアイスティー、好きなんです。 普段はコーヒー派だけど、モスだけは、断然アイスティーが美味しいと思う私。 ハンバーガーのセットで、モスサラダを注文しました。 以前、糖質制限を気にしすぎていたころは、バンズをレタスにする「菜摘」にこだわっていたけど、私達夫婦の中では、菜摘にするよりもサラダを追加した方が私達には合っている!という結論に至っています。サラダは量もあるし、野菜が摂れて満足満足☆ ▲
by mokihana25
| 2019-05-04 15:00
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 04月 25日
![]() ![]() そして、ココの生ビールは水戸で一番美味しい、と私は思ってます。 ビールサーバーの掃除が行き届いていて、とにかくクリアな味。女将さん、ビールに命かけてますからね(笑) ▲
by mokihana25
| 2019-04-25 07:57
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 04月 20日
![]() ダンナさんはここ2か月ほど糖質制限&筋トレの日々を送っていたので、この日のランチもちょっと意識して。 このワカメサラダ、わかめたっぷりで美味しかった♪量もあるし、これで299円とは驚き。 ![]() ポテトやコーンは糖質高いけど、お米は食べなかったので、セーフでしょ。 前回サイゼリヤに入ったのはいつだったか思い出せないくらい昔だけど、コスパが良いですね~ スタッフさんもキビキビ働いていて気持ち良く過ごせました。 水戸駅に行った時のランチに、機会があればまた行きたいと思います。 ごちそうさまでした☆ ▲
by mokihana25
| 2019-04-20 15:15
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
2019年 01月 21日
2018年 12月 31日
![]() 私の注文は、ハンバーグ定食のデミグラスソース、ごはん少なめ。 お待たせしました~と来たのは弁当スタイルでしたよ♪ ごはん少なめでも十分多い。普通盛りにした同僚は食べるの大変そうだった^^; ハンバーグもちゃんと手作りで粗挽きのお肉で美味しい。トマト&チーズのハンバーグも気になります。。 ![]() カレーライス率が高かったです^^ 平日しか営業してないから、ダンナさんを連れて行くのは無理そうだけど、職場の同僚と行くのは有りですね~ 来年は、時々職場のヒトと一緒に外食するのもいいかな。 ▲
by mokihana25
| 2018-12-31 09:03
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 パルシステム 日々の記録 サイパン2011年6月 サイパン2012年1月 サイパン2012年8月 今治・松山&神戸2012年11月 ハワイ2013年GW サイパン2013年8月 サイパン2014年1月 サイパン2014年2月 サイパン2014年GW 北海道2014年10月 サイパン2014年12月 サイパン2015年2月 ハワイ2015年GW 千葉県2015年7月 サイパン2015年10月 福岡・熊本2015年12月 草津温泉2016年1月 草津温泉2016年3月 サイパン2016年GW 土湯温泉2016年6月 仙台・遠刈田温泉2016年8月 遠刈田温泉2016年10月 グアム2016年11月 サイパン2016年12月 草津温泉2017年2月 バリ2017年GW 遠刈田温泉&郡山2017年6月 塩原温泉2017年8月 松島&郡山2017年8月 赤湯&遠刈田温泉2017年11月 サイパン2017年12月 千葉県2018年1月 サイパン2018年3月 山形赤湯温泉2018年4月 遠刈田温泉2018年5月 新潟・貝掛温泉2018年6月 赤湯&奥日光湯元温泉2018年7月 新潟・貝掛温泉2018年8月 作並温泉&郡山2018年9月 奥日光湯元温泉2018年10月 遠刈田温泉2018年10月 ハワイ2018年☆winter 山形赤湯温泉2019年1月 郡山2019年2月 山形赤湯温泉2019年4月 バリ島2019年GW だいこんの花@遠刈田温泉2019年6月 沖縄2019年7月 高湯温泉2019年9月 遠刈田温泉2019年9月 沖縄2019年10月 能登&金沢2019年11月 東京 旅行 三陸(水戸・大工町あたり) たまには違う店 料理の記録 オイシックス(退会) フラ 茨城のこと Thank you!~いただきもの モラタメ memo コストコ 未分類 以前の記事
2019年 12月 2019年 11月 2019年 10月 2019年 09月 2019年 08月 2019年 07月 2019年 06月 2019年 05月 2019年 04月 2019年 03月 more... 記事ランキング
お気に入りブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓 楽子の小さなことが楽しい毎日 ハレクラニな毎日Ⅱ 新 LANILANIな日々 ** mana's K... LIFE IS DELI... 世話要らずの庭 はわブロ(ハワイ旅のブログ) パンダのお気に入り The more you... mayumin blog 2 業務スーパーの商品をレポ... Stay Green 2 リンク
画像一覧
検索
タグ
ブログジャンル
最新のコメント
|
ファン申請 |
||