2018年 05月 31日
今夜の晩酌は、サントリーの信州産シャルドネ(早口言葉みたいw) すっきり辛口で美味しいです。 いただきもの。ありがとうございます☆ 明日は金曜、もうすぐ週末。そして。6月の始まり。 6月はこれから3週間、仕事中心の日々になりそうですが、負けずにがんばります。 ▲
by mokihana25
| 2018-05-31 20:52
| 日々の記録
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 05月 28日
2018年 05月 27日
2018年 05月 26日
![]() どっさり果実とヨーグルト よつ葉シュレッドチーズ サッポロクラシック スナップエンドウ 大好きなサッポロクラシックビールが届きました!! もう、このビールを飲むために北海道へ行きたいくらい好き! ほんと、北海道の人がうらやましいです・・・ しばらくは、幸せな晩酌タイムが続きます(笑) ▲
by mokihana25
| 2018-05-26 05:13
| パルシステム
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 05月 25日
来年も、この景色に会えますように! 最近糠漬け始めました。 定番は、かぶときゅうり。晩酌のお供にあると幸せ。 やっと週末、TGIF! のんびりリラックスして過ごしたい。
▲
by mokihana25
| 2018-05-25 20:48
| 日々の記録
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 05月 24日
![]() 限定ものはとりあえず試したくなる性格(笑) 飲んだ感想は、個人的にはキリンのクラシックラガーのような苦みがあるなあ、と。 苦いビール好きなので、いい感じです。 でんきち母ちゃんのレシピ本を参考に、今回は茹で鶏にしてみた。からしマヨのソースが合います。 昨夜は冷やし中華の具にしました♪ 冷やし中華は時々無性に食べたくなるけど、外食よりもおうちで作った方がいい料理のひとつかも。 さて、昨夜は激しい雨の音を聞きながら寝たけれど、今朝はちょっと雲が多めの晴れた朝になりました。 今日も一日頑張ろう。
▲
by mokihana25
| 2018-05-24 08:59
| 日々の記録
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 05月 23日
![]() 6月を待たずに、赤い実がたくさんついています。 毎朝夕、スズメやムクドリが食べに来てる(笑) 全部鳥に食べられてしまうのもなんなので、1つ食べてみたら、甘くて美味しい♪ なんていうか、小さい頃に食べたグミの実とか、アケビとか、サルビアの蜜とか、そんな甘さ。 懐かしい気持ちになりました。 ▲
by mokihana25
| 2018-05-23 07:32
| 料理の記録
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 05月 22日
![]() いつかここでランチしたいな、と思っていたのですが、やっと!その機会がやってきました^^ 仕事の合間だったので、1人で突入です。 ランチは日替わりのランチが2種、この日は桜エビの和風パスタとデミチキン&ライス。 サラダバー付がうれしい♪ 人参に大根、水菜、ワカメ、コーン、レタスなどなど。ここのサラダバー、野菜が新鮮で美味しかった!気に入りました♪ スープは最初がトマト系のスープ、なくなった後はパンプキンスープになってました。 試食サイズに切ったクロワッサンやデニッシュ、ヨーグルトなんかもあって充実してます。 ![]() そして、ヨーグルトに入れたのは、シュー皮みたいなもの。これがまた、美味しいんですよね~ ヨーグルトのトッピングも豊富でした。 メインはちょっと残念だったけど、それ以外はなかなかだと思いました。 隣の人が食べてたパニーニサンドがすごく美味しそうだったので、次はダンナさんも誘って週末のランチに使ってみよう。 週末はサラダバー、やってるのかしら。 ![]() ついでに初めてカフェラテをテイクアウトしてみました。 ちょっと待たされて、到着したラテにはラテアートが! 全く期待していなかったので、感動・・・ たっぷりのラテ、さすがに美味しかったです。 接客がいまいちなのが惜しいなあ、と個人的には思っていますが^^; 駐車場も広くて駐めやすいし、これからに期待したいお店です。 ▲
by mokihana25
| 2018-05-22 06:04
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 05月 21日
![]() とうとう今年もこの季節が来たんだなあ♪ お中元にも良いけど、我が家は自宅用に1箱買っちゃいました^^ 金のエビスが一番だけど、緑のエビスも結構好きです♪ それと、先日同僚に連れられてつくばのはりけんラーメンに行ってきました^^ はりけんラーメンといえば、茨城のラーメンランキングでも上位に入る人気店なんだそうです。 平日のお昼、偶然にもお店は空いていて、すんなり座れました。 ![]() ガーリックトースト付きの(!?)「鶏そば塩」が人気らしいけど、以前通い詰めていた同僚が一番好きだという「中華そばエビ風味のしょうゆ」を注文してみました。 うん、これは美味しい♪エビの香りが強いので、エビの苦手な人にはお勧めしないけど(笑)とっても良い出汁。私は好きです。 チャーシューも美味しいし、メンマも穂先なので苦手な私でも食べられる^^ 上に載ってる油揚げと岩海苔はよく分からなかったけど。。 一番人気の鶏そば塩も、食べてみたいな。 同僚は鶏そば塩とチャーシュー丼を食べてました。チャーシューも3種類のっていて、とても美味しそうだったな。 つくばに行く機会があれば、ダンナさんも連れて行ってみたいと思います♪ ▲
by mokihana25
| 2018-05-21 06:59
| たまには違う店
|
Trackback
|
Comments(0)
2018年 05月 20日
![]() 庭をチェックすると、桃色昼咲月見草が咲いてた♪以前、近所の方から「雑草対策になるから」と株をいただいて、植えておいたものが増えたのです。 ま、雑草は相変わらずだけど(笑) ▲
by mokihana25
| 2018-05-20 13:01
| 日々の記録
|
Trackback
|
Comments(0)
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
全体 パルシステム 日々の記録 サイパン2011年6月 サイパン2012年1月 サイパン2012年8月 今治・松山&神戸2012年11月 ハワイ2013年GW サイパン2013年8月 サイパン2014年1月 サイパン2014年2月 サイパン2014年GW 北海道2014年10月 サイパン2014年12月 サイパン2015年2月 ハワイ2015年GW 千葉県2015年7月 サイパン2015年10月 福岡・熊本2015年12月 草津温泉2016年1月 草津温泉2016年3月 サイパン2016年GW 土湯温泉2016年6月 仙台・遠刈田温泉2016年8月 遠刈田温泉2016年10月 グアム2016年11月 サイパン2016年12月 草津温泉2017年2月 バリ2017年GW 遠刈田温泉&郡山2017年6月 塩原温泉2017年8月 松島&郡山2017年8月 赤湯&遠刈田温泉2017年11月 サイパン2017年12月 千葉県2018年1月 サイパン2018年3月 山形赤湯温泉2018年4月 遠刈田温泉2018年5月 新潟・貝掛温泉2018年6月 赤湯&奥日光湯元温泉2018年7月 新潟・貝掛温泉2018年8月 作並温泉&郡山2018年9月 奥日光湯元温泉2018年10月 遠刈田温泉2018年10月 ハワイ2018年☆winter 山形赤湯温泉2019年1月 東京 旅行 三陸(水戸・大工町あたり) たまには違う店 料理の記録 オイシックス(退会) フラ 茨城のこと Thank you!~いただきもの モラタメ memo コストコ 未分類 以前の記事
2019年 02月 2019年 01月 2018年 12月 2018年 11月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 07月 2018年 06月 2018年 05月 more... 記事ランキング
お気に入りブログ
ばーさんがじーさんに作る食卓 choiかじり 楽子の小さなことが楽しい毎日 ハレクラニな毎日Ⅱ 新 LANILANIな日々 ** mana's K... LIFE IS DELI... 世話要らずの庭 はわブロ(ハワイ旅のブログ) パンダのお気に入り The more you... mayumin blog 2 業務スーパーの商品をレポ... Stay Green 2 リンク
画像一覧
検索
タグ
ブログジャンル
最新のコメント
|
ファン申請 |
||